スタッフブログ

アンチエイジング効果のある美容茶「グリーンルイボスティー」をご存じですか?

グリーンルイボスティー茶葉

オーガニックでやさしいグリーンルイボスティー

グリーンルイボスティー

ルイボスティーは、もともと南アフリカ共和国のケープタウン近郊のセダルバーグ山脈に自生するマメ科の植物の葉を乾燥させてお茶にしたものです。

ケープ地方の原住民であるコイサン人(ブッシュマン)は、古くからルイボスティーの効能を知っていて薬草として利用してきました。

その後、オランダ人やイギリス人の入植により、広く世界中に知られるようになりました。

美肌効果・抗酸化作用・リラックス効果・ストレス予防に

ほのかに甘みのあるルイボスティーは、「美容茶」や「健康茶」として知られています。

その成分に多くのフラボノイドを含めたフェノール系化合物を含んでいて、抗酸化作用があるとされています。

また食後高血糖を改善し、食後の急激な血糖値の上昇を抑える効果もあります。

さらに血中の尿酸濃度を低下させるので高尿酸血症、痛風の予防や治療に有効であることもわかってきています。

原産国の南アフリカでは、植民地時代の名残でイギリスの紅茶文化の流れからミルクティーとして飲まれることが多いそうです。

ルイボスティーVSグリーンルイボスティー

ルイボスティー

ルイボスティーといえば、鮮やかな赤色と特有の香りを持つお茶をイメージされる方が多いと思いますが、ラクスケアホテルでご試飲いただけるグリーンルイボスティーは独特の香りも抑えられていて、まろやかでさっぱりとした味わいで飲みやすいのが特徴です。

ルイボスティーの茶葉 グリーンルイボスティーの茶葉
ルイボスティーの茶葉 グリーンルイボスティーの茶葉

教えて!何がどう違うの?

両方の茶葉はまったく同じもので、製造過程が違うだけなのです。

従来のルイボスティーは茶葉を発酵させるのに対して、グリーンルイボスティーは茶葉を発酵させません。

製造過程によって茶葉を発酵させる「紅茶」が赤く、発酵を止める「緑茶」が緑色をしているのと同じことです。

ちなみに「烏龍茶」は、その中間で発酵を途中で止める工程が入ります。

グリーンルイボスティーは、この発酵を止めることによって、酸味が抑えられ格段に飲みやすくなっています。

【期間限定】グリーンルイボスティー試飲サービスやってます

ラクスケアホテルのラウンジでは【期間限定】で、この高級有機茶葉を原料にしたグリーンルイボスティーをご自由にお試しいただけます。

お気に召されましたら特別価格にて販売もしておりますので、お気軽にスタッフへお声をかけてください。

グリーンルイボスティー

関連記事