大阪観光

大阪「難波エリア」のおすすめ人気スポット5選

大阪なんば「ミナミ」エリア

難波はミナミ

道頓堀から心斎橋までのあいだの一帯・難波は、地元ではミナミと呼ばれて親しまれています。

やはり有名なのはネオンや看板が溢れる道頓堀の光景とは思いますが、実はミナミは場所によって色んな表情があるのです。では、そんなミナミ観光を少しご紹介いたしますね!

道頓堀で食い倒れ

改めて、大阪といえばここ!というほど全国的に知られた、大阪らしいイメージがある場所です。是非!有名なあのグリコの看板の前で、グリコポーズで記念に写真を撮りましょう!

またご存知のように食い倒れの街としても知られていて、動く大きな蟹の看板が有名な蟹料理店のかに道楽も有名ですね!

他に勿論、大阪と言えばの粉もんは外せません!!たこ焼き・お好み焼き、それに串カツまで様々なグルメのお店がところ狭しとあるので、本当に迷ってしまいます…!是非、この機会にあちこちと食い倒れてみられては如何でしょうか?

道頓堀公式ホームページ

法善寺と法善寺横丁で縁結び!

1637年創建の歴史ある寺院の法善寺は観光にも人気があり、商売繁盛や恋愛成就に良いといわれる水掛不動尊が有名です。また趣ある路地が見られる商売繁盛や恋愛成就は写真映えするスポットです。

また、法善寺横丁で有名なのは、やはり「夫婦善哉」ですね!夫婦善哉というのは、店名でもあり看板商品名でもあります。一つを頼むと二つのお椀に分けられた善哉が運ばれて来ます。これは”夫婦”を模した粋な趣向で、カップルやご夫婦で一緒にお召し上がりになると円満になれる、と言われています。手間暇かけてつくられた、材料も本格的なお味です。同名の小説にもなりました。

ミナミの喧騒から離れた比較的静かで落ち着いた一画で、ご縁にあやかるのもおすすめです!

法善寺公式ホームページ

黒門市場

200軒近いお店が軒を連ねる商店街で、食べ歩きも楽しめる場所として知られています。特にマグロ専門店と黒毛和牛の専門店が人気を集めているので、訪れた際には立ち寄ってみるのがおすすめです。

朝の競りの光景も活気があって臨場感を楽しめます!訪日外国人にも大人気!早起きして、そっと覗いてみるのもオススメです。

是非、選べないほど新鮮な魚介の数々に舌鼓を打ってみては如何でしょうか?

黒門市場公式ホームページ

大阪のレトロ・千日前道具屋筋商店街

業務用の調理器具を扱っているお店や、キッチン用品・食器などの小売店が多く建ち並んでいます。中には今ではレアなものも?

また食品サンプルのお店も有名で、大阪のおみやげとして購入する人も多くいます。見ているだけでも楽しくなる品揃えですが、是非お一つお土産に如何でしょう?

すぐ近くの道頓堀とはまた違った、少しレトロな大阪の雰囲気も味わえますよ!

道具屋筋商店街公式ホームページ

カルチャーの大集合・アメリカ村

個性的な多くの古着屋や衣料店、レコード店などが並ぶ、大阪の若者が集う街です。独創的なオブジェやアートなど最先端のカルチャーが溢れ、様々なお店が軒を連ねているので、人と差をつけたいものをお探しの方には是非おすすめです。

アメリカ村の由来は、1970年代に倉庫を改装した店舗でアメリカ西海岸から輸入してきた古着やジーンズ、中古レコード、雑貨が売られ始めたことが話題になり、メディアから流行の発信地「アメリカ村」として紹介されるようになりました。

また若者だけでなく多くの外国人が集まり、多国籍感溢れるその賑やかな雰囲気も魅力のひとつです。歩くだけで目移りして楽しくなる、そんなアメリカ村でどうぞ目一杯遊んでください!

大阪なんば「ミナミ」エリアMAP

関連記事