iisazyイイサジーは、「美味しく食べる」と「上手に食べる」ために開発されたカトラリーです。
もともとがん治療や手術等によって食べることに悩みを抱える方のために開発された商品なので、このスプーンを使うと料理をきれいにすくい取れて、大きく口を開けずに「すっと口の中に食べ物がすべり込む」そんなイメージで食事をすることができます。
フォークも小さくて薄い平たい設計で、一般品に比べて歯の先端が丸いので、口腔内がデリケートな状態でも安心してお使いいただけます。
特に手術直後の患者さんにとって、食事の際の開口と咀嚼は非常に辛いものです。
楽しいはずの食事の時間を楽しいままにご家族やご友人と一緒に過ごしてほしいとの願いをこめて作られました。
そのiisazyイイサジーを世に送り出したのが猫舌堂です。
猫舌堂は、がん患者さんのために関西電力の社内ベンチャーで立ち上がった新しいコンセプトの会社です。
代表の柴田敦巨(しばた あつこ)さんは、看護師であるとともにご自身ががんを経験したことから、今までに出会った同じ境遇の方々を応援したいとのお気持ちで活動をされておられます。
猫舌堂では、食べることの悩みを抱える人たちのための商品開発やコミュニティの運営を行っています。
■猫舌堂公式ページ
https://nekojitadou.jp/