大阪観光

【大阪旅行】車椅子で行く大阪城おすすめルート

大阪城エレベーター

車いすで天守閣へ向かう大手門から桜門ルートの紹介

大阪城大手門

LUXCARE HOTELより徒歩5分ほどの大手門から大阪城内へは大阪城内はバリアフリー設備が非常に充実していて、エレベーターで城内を見学できるというのも、利点のひとつです!

なんと、天守閣までしっかりと車いすでご覧頂けますよ!

大阪城公園内は坂や階段も多いのですが、「大手門→桜門ルート」ならば、最も高低差が少なく坂道も緩やかなおすすめルートです。

まず最寄り駅は、大阪メトロ・中央線もしくは谷町線の「谷町4丁目」駅。1A出口のエレベーターを上がり、国道を右にまっすぐ進みます。数件の飲食店を通り過ぎ、手前にファミリーマートがある信号を渡ると、すぐ正面がラクスケアホテル!

(お車でお越しの際は、当館ご宿泊の方は提携のタイムズ大阪府庁のご利用で割引をさせて頂けます。予約は致しかねますので、ご了承くださいませ。)

さて、大阪城へはそのままホテルを過ぎて左へ直進。右手に大阪国際がんセンター、そして重粒子センター、左手に大阪府庁を過ぎてまた信号を渡ると、大阪城公園の入り口です!

入り口にはスロープがあるため、車椅子ご利用の方でも問題なく公園内に入ることができます。入ってすぐ左手のローソンを過ぎ直進、大手門へ向かいます。

石垣が見えてきたら、また右へ。正面が大手門です!緩やかな坂道を進みます。門から中に入ると、次は左へ曲がり、真っ直ぐに進みます。

右手に園内地図、左手に西の丸庭園の入り口がみえてきます。

分かれ道まできたら、そのまま広い道を真っ直ぐ進みます。厳かな桜門の前へ着きます。

門の中から既にちらりと大阪城が!門へ続く緩やかな坂道の橋を渡り、道なりに進み、手水場を過ぎると、遂に目の前に大阪城!大きな広場、本丸へと辿り着きます。

いよいよ大阪城に到着すると、(石垣を上がる)1階までの外部エレベーターと館内エレベーターが備えられておりますので、そちらから中へ上がって頂けます。ご案内して頂けるので、係の方にお声掛けください。

ちなみに、車椅子利用の方のお手洗いは、大阪城の館内には2階に一か所、本丸広場内には二か所あります。公園にも至る所にあるので、ご安心くださいね。

また、広い園内にはとにかく椅子や座れる場所がたくさんあります!休憩をとりやすい配慮も成されているので、ゆったりと景色をお楽しみください。

大阪城公園公式サイト
https://www.osakacastlepark.jp/

ロードトレインも楽しめる

大阪城公園ロードトレイン

大手門と桜門の間を走るロードトレインもおすすめです。

広い大阪城公園内をロードトレインが走っていて、様々な方向から大阪城を楽しむことができます。車体は4つあり、SL機関車を再現したデザインとなっています。

車椅子専用の駅もあり、安心して乗り込めます。ロードトレインなら、ゆっくりと園内を周れますね!

お泊りは車いすでも快適なユニバーサルルームで

ユニバーサルルームLUXCARE HOTEL ユニバーサルツイン

ラクスケアホテルには、車椅子ご利用の方向けにデザインされた、ユニバーサルルームというお部屋もございます。先着ですが車椅子の貸し出しも行っております。

1階のレストラン彌重でも、車椅子ご利用の方のスペースをご用意しております。こちらも限りはありますので、お気軽にお問い合わせくださいませ!

お得な宿泊プランはこちら!
ラクスケアホテル公式サイト

関連記事