大阪城ホールとはどのような場所
大阪城ホールは、大阪城公園にあるコンサートや競技会に使われるドーム式の多目的施設で、最大16000人収容可能なアリーナホールと500人収容の体育館スタイルのサブホールからなる西日本最大規模のホールです。
ドーム式のため天候に左右されず使用できるのが利点となっています。
周辺には大阪城テラスなど沢山のグルメスポットもありますので、お花見や大阪城公園散策、美味しい食べ物を食べに行くついでに外観を見に行くというのもいいのではないでしょうか。
大阪城ホールの座席表について
大阪城ホールは正面にBOX席が存在し、アリーナ席を取り囲むようにAからNまでのブロックに分かれた座席表となっています。
コンサートではステージパターンによってアリーナ席の配置が変わりますが、このAからNのブロックは基本的に不動であり、どこからでも中央を見下ろすように開けた視界が確保されています。
座席による優劣があまりないため、チケットの購入の際に迷いたくないという人におすすめです。
また、他のコンサート会場ではアーティストのパフォーマンスを正面から見ることが多いですが、ステージ構成によってはステージを囲うように座席が置かれているため普段見ることのない様々な角度や視点で楽しむことができます。
さらに大きなモニターもありますので、座席からステージが遠くて肉眼でなかなかアーティストの表情など細かい仕草が確認できなくても、モニター越しにアーティストをしっかりと見ることができるのもポイントのひとつです。
Luxcare Hotelは大阪城ホールの提携ホテル
大阪城ホールの提携ホテルは、現在24ヶ所存在しています。
いずれもホールの周囲を取り囲むような位置にあり、どちらで宿泊をしても現地へのアクセスに大きな差異はありません。
部屋のデザインや宿泊費用など、自分の重視したいポイントで選んでも問題ないのが特徴的です。
Luxcare Hotelにご宿泊の際、大阪城ホールでのイベントチケットをフロントにて提示していただければ、レイトチェックアウトのサービスをお付けします!
レイトチェックアウトとは普段10時チェックアウトのところを12時まで延長できるサービスです。
また、ホテルのロビーには簡単な休憩ができるスペースを用意しておりますので、チェックアウト後も飲み物を飲みながらコンサートのお時間までゆっくりお過ごしいただけます。
もちろんWi-Fiやコンセントも完備しております!
大阪城ホールまでのアクセスもLuxcare Hotelから大阪城公園を抜けて散策と観光を兼ねて大阪城ホールへ歩いて行けるので一挙両得です!タクシーを利用しても約10分で行くことができます。
散策がおすすめな大阪城公園は春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は季節特有の草木や花と四季折々の自然を楽しめます。
大阪城ホールのご利用には、近くて便利なラクスケアホテルでのご宿泊がおすすめです。
お得な宿泊プランはこちら!
ラクスケアホテル公式サイト